
きょう
𝕔𝕙𝕚𝕣𝕒🏥🩺🥼
基本現金主義な私…でもポイントオタクw PayPayは活用していましたが…請求書払いしようとしたらその請求書LINE Payの対応…Qoo10もLINEpayなので、チャージすることにしました!おっそ💦 韓国はキャッシュレス進んでるけどLINEpay使えないのかな?旅行に行く時使えるならチャージしまくって行くのに
山口哲二朗
チャイナでは「#蛙跳び」現象が起きてる。インフラが無かったお陰で、スクラップが不要な分、早くビルドができてる。個人情報保護の観念が無い分ビッグデータ収集できた。金融経済未発達だった分、キャッシュレスが浸透しやすかった。日本より早いんだ。日本が遅いんだ。
しきつづら♪
返信先:@rn_nikoniko2852ん〜🤔 100人が100円の物を買った時 70人が現金 5人がキャッシュレス 25人がクレジットカード 現金70% キャッシュレス5% クレジットカード25% 的な?
広瀬みずき@在りたい姿を目指す人応援隊✨
ここ何年か、初詣の時に「お賽銭もキャッシュレスになるかもね〜」なんて冗談で言ってたら ゆうちょ銀行の手数料の改変でお賽銭を両替するだけで赤字、なんて話を聞いた。 神社の規模や小銭の数でやりようはあるかもだけど、本当にキャッシュレス化していくのかも。 文化が変わる瞬間を見てるよね。
リル
そっかー….キャッシュレス時代の弊害と言えるかも… 現金の買い物は「たしひきかけわり」を「体感」できる素晴らしい教材なのに。 画面や紙面で数字だけを追ってもこどもは本当の意味で理解できない。目で見て耳で聞いて手で触るが理解の根本。
コメント
ぬえ
さん
2022-02-05 06:49:01
元気があれば(^_^)/@情報 #相互
さん
2022-02-05 13:04:02
ストロング幼女(たぬきち)🏇🍈🍓🐻
さん
2022-02-05 19:19:04
ちぐでぐち
さん
2022-02-06 01:19:06
エコさん
さん
2022-02-06 07:34:02
ちゃっきー
さん
2022-02-06 13:49:02
MO・KEI・鉄道🏥🍶
さん
2022-02-06 20:04:02
決済業界網羅
さん
2022-02-07 02:19:06
加藤珠算学会(かとうそろばん)
さん
2022-02-07 08:34:02
モツナベ
さん
2022-02-07 14:49:01
Mino
さん
2022-02-07 21:04:01
龍さん|キャッシュレスの達人
さん
2022-02-08 03:19:05
りんだ@@
さん
2022-02-08 09:34:01
尚(٥ⅴ٥) 気力振り絞って戦闘モードへ戻る
さん
2022-02-08 15:34:02
松
さん
2022-02-08 21:49:02
FNNプライムオンライン
さん
2022-02-09 04:04:01
aaash__
さん
2022-02-09 10:19:07
東条えいみ@相互
さん
2022-02-09 16:34:02
サリナ
さん
2022-02-09 22:49:02
minori
さん
2022-02-10 05:04:01
🍮リリカル由貴ちゃん's/ぽんた
さん
2022-02-10 11:19:07
ビュティ
さん
2022-02-10 17:34:02
たぬき🚲
さん
2022-02-10 23:49:01
꓄ꇎꂚꀘꋬ꓄ꌚꌈ🐷
さん
2022-02-11 05:49:02
ゆっくり工房/YukkuriKouBou
さん
2022-02-11 12:04:01
みーこ
さん
2022-02-11 18:04:02
中京テレビ報道局
さん
2022-02-12 00:19:07
相互フォロー支援アカウント@2021年版
さん
2022-02-12 06:34:02
最新ニュースまとめ @相互フォロー
さん
2022-02-12 12:49:02
ネットニュースあつめました!
さん
2022-02-12 19:04:02
チエ*chi-atus*
さん
2022-02-13 01:19:06